ページ 11

サーバーを立てたのですが

投稿記事Posted: 2011年6月18日(土) 12:54
by muminn
はじめて質問させていただきます。

先日TS3のサーバーを立てて、私は、ホストとして入れるのですが、他の人が入れません。

サーバーリストに掲載されているということは、設定はちゃんとできているのでしょうか?
サーバーリストを選択すると、出てきたり出てこなかったりするようで、
運よく出てきても、クリックしたらパスワード入力画面が出ないそうです。


NTT回線で、ポートフォワーデング?も設定しました。
UDT9987
TCP30033
TCP10011

ところが、ポートフォワーデングで、自分のPCのIPアドレスを解放したのですが、TS3のIPアドレスも解放したらいいのでしょうか?

どうして、他の人が接続できないのか、まったくわかりません。

どなたか、ご教授願えれば幸いです。

Re: サーバーを立てたのですが

投稿記事Posted: 2011年6月19日(日) 21:52
by haru
他人が入れないのであればポートフォワーディングの設定が間違っているのだと思います。

設定を再確認されてみては?

いわゆるポート開放の説明をされているWEBサイトにはポート開放ができているかどうかを
確認するための手段の説明も書かれていることが多いのでそちらを参考にするのも良いかもしれません。

提示されている情報では具体的にどこをどうしたら良いのかという指摘は不可能ですので
自分ではどうにも出来ないという場合は状況を具体的に説明してください。

Re: サーバーを立てたのですが

投稿記事Posted: 2011年6月21日(火) 18:55
by muminn
ありがとうございます


本日NTTへ問い合わせて、上記3つのPort解放を成功しました。
自宅に2台PCがあるのですが、この2台では、ログインできています。

TS3サーバーのWANIPというものは、一体どういったときに使うのでしょうか?
試しに、2台のうちの1台(サーバーでないほう)からサーバーリストで、ログインを試みると
サーバーへの接続に失敗しましたとなります。
それと、サーバーリストでグレーで表示されてしまいます。

IPも固定して、ポートフォワーディングもできていて、他に何か設定しないといけないのでしょうか?
もしよろしければ、どんな情報が必要か、ご教授願えれば幸いです。

OS Windows7 64bit
TS3 WANIP 114.174.191.225
IPV4       192.168.1.20(NTTに言われてこうしました。)
サーバー名  卍Maria卍

Re: サーバーを立てたのですが

投稿記事Posted: 2011年6月21日(火) 20:45
by haru
> サーバーへの接続に失敗しましたとなります。
> それと、サーバーリストでグレーで表示されてしまいます。
正常動作です。
NTTに聞いて設定したのならもう外部の人が接続できるようになっているのでは?

一度グローバルIPアドレスやプライベートIPアドレスで検索等をして自力で学習することをおすすめします。
これはネットワーク設定の話であってTeamSpeak3サーバの設定の話ではありません。

Re: サーバーを立てたのですが

投稿記事Posted: 2011年6月21日(火) 21:29
by muminn
素早いご返信ありがとうございます。

本は買って読んでいるんですが、まだまだ勉強不足ですね。
的確なアドバイスで助かります。

友人に、ログインしてみてもらいます。

御礼申し上げます

投稿記事Posted: 2011年6月21日(火) 22:27
by muminn
管理人さん

無事に、友人をTS3に迎えることができました。 :D
原因は、

ルーターのポートフォワーディングの設定をして、チェックボックスを入れ忘れて反映されてなかった。
ローカルIPで、自宅がつながったため、勘違いして、ローカルIPで友人に教えてしまったことです。
私の初歩的なみすでした。
このやり取りが、他の方の参考になればいいともいます。

適切にアドバイスを頂いて、他サイトを読み解く参考になりました。
とても助かりました、本当にありがとうございます。